36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

渋谷区議会 2022-02-22 02月22日-02号

ほかにも広報資料デジタルアーカイブサイトを構築し、貴重な情報を公開していく予定です。 今年は区制90年の歩みを振り返り、区民や区に関わる人々が先人たちの足跡に敬意と感謝を表し、原点を見詰め直す節目となる年です。さらに10年先に訪れる区制施行100周年に向かって力強い一歩を踏み出し、区民の皆様と共に渋谷区の未来像「ちがいを ちからに 変える街。

板橋区議会 2021-11-24 令和3年第4回定例会-11月24日-01号

令和2年のコロナ対策につきましては、区のホームページ上におけるデジタルアーカイブやいたばし№1実現プラン2021の実績報告において、主な取組を取りまとめしてまいりました。今後はこれらの実績をよく分析し、さらなる対策充実や新たな政策の検討に生かしてまいりたいと考えています。  次は、他自治体情報収集と分析についてのご質問です。

目黒区議会 2020-11-24 令和 2年第4回定例会(第2日11月24日)

2問目として、郷土資料行政資料デジタルアーカイブ化についてです。  日本におけるデジタルアーカイブ化の取組は、これまで主に国立国会図書館や大学などが中心となって進めてきましたが、以前より西村議員からも指摘がありましたとおり、目黒区に関する郷土資料行政資料については、区立図書館自身デジタルアーカイブ化を行っていく必要があります。  

台東区議会 2020-10-13 令和 2年 決算特別委員会-10月13日-01号

青柳雅之 委員 そしてよろしいですか、図書館費に入るんですが、これも同じく文化財に似ているんですが、310ページの一番上ですね、図書資料整備という項目の(3)番になりますが、郷土資料記録整備、これは私は今まで余り注目していなかったんで、たまたまここのトークイベントの中の一つに行ったら、今、図書館資料デジタルアーカイブというんですか、あそこの中に資料編というところができていて、ここに本当に

大田区議会 2020-09-28 令和 2年 9月  決算特別委員会−09月28日-01号

ぜひ、そういったものに触れる機会を広め、実際の来館にもつながるプロモーションとして、記念館博物館収蔵物デジタルアーカイブ化を進めていただいていると思いますが、ただ単にネット上でカタログ的に閲覧するのではなく、ARやVRを活用して、パソコンやスマホ上で館内を探索しながら、作品資料を選択し、閲覧できるようなエンターテイメント性を加味した仮想博物館としての整備にチャレンジをしてほしいと思います。  

杉並区議会 2020-09-14 令和 2年第3回定例会-09月14日-23号

次に、電子化についてですが、インターネット及び外部の有料データベースを利用できるパソコンの設置や行政資料等デジタルアーカイブ化等を実施しております。  一方、電子資料は、図書館向けに配信されている書籍が限定されることに課題があります。また視聴覚資料については、蔵書数充実を優先的に進めていることから、新たな収集は行っておりません。

台東区議会 2019-09-25 令和 元年 9月文化・観光特別委員会-09月25日-01号

また、開設当時と比べ区運営のウエブサイトSNSによる情報発信ツールがふえてきておりますので、ついては情報発信の一元化を図る観点から今年度で「文化探訪」の新規ページ制作を終了とし、既存の掲載記事は台東区文化芸術総合サイトたいとう文化マルシェ」の特設コンテンツに移行させて、デジタルアーカイブ資料としての公開を継続していきたいと考えております。  

豊島区議会 2018-11-27 平成30年第4回定例会(第15号11月27日)

四点目は、駒込図書館デジタルアーカイブ充実であります。ソメイヨシノ発祥歴史区内桜スポットの紹介に加えまして、全国さくらサミット加盟自治体などの観光情報を追加して発信をしてまいりたいと思います。さらには、啓発活動としても、今後、区民の皆さんを対象に、学芸員によるソメイヨシノ発祥に関する出前講座区民ひろばなどで開催をしてまいります。  

目黒区議会 2018-03-19 平成30年予算特別委員会(第8日 3月19日)

そして、この事件を受けて、昨年の一般質問で、地域資料などのデジタルアーカイブを提案しました。デジタル化して提供することで貴重な資料の劣化や損傷を抑えながら、より幅広い活用が可能です。他自治体における導入事例等も参考にしながら今後検討を進めると答弁をいただきましたが、その後いかがか伺います。  

千代田区議会 2018-02-28 平成30年第1回定例会(第2日) 本文 開催日: 2018-02-28

スクリーン画像画面に切り替え)推進ロゴマークの作成、迎賓館赤坂離宮特別参観明治期の技術、芸術に関する特別展示資料デジタルアーカイブ化、記念事業イベントを実施していく予定です。  最後に、本区でも明治150年に合わせた施策の実行を求め、4点質問します。(スクリーンを元に戻す)  1、本区の歴史遺産を活用した講演会展示会といったイベントを開催できないか。

杉並区議会 2018-02-22 平成30年 2月22日文教委員会−02月22日-01号

この計画には、電子書籍デジタルアーカイブなどについて、ちょっと記載が見当たらないのですけれども、杉並区の運営状況報告書には、DAISYの話だったりデジタルアーカイブの話は記載されているんですね。推進計画に一言もないというのはどうなんだろうとちょっと不思議に思ったんですけれども、現在、電子書籍に関しては、Kindleなどでは、無料の文芸本が1万件を超えて配信されております。

杉並区議会 2017-09-21 平成29年 9月21日文教委員会-09月21日-01号

例えばボストン美術館にあるような展示物を、デジタルアーカイブを利用して、立体を見るような形で復元が日本にいてもできるんじゃないか、そういう時代が来るんじゃないかと思いながら過ごしているわけなんです。だから、成長だとか進化に対応していけるというところ、大変ありがたいなと思っているんですが、こういった文言が入ってきた背景だけお尋ねして、終わります。

杉並区議会 2017-03-14 平成29年予算特別委員会−03月14日-09号

区政経営計画書には、図書館サービス情報化推進として、資料デジタルアーカイブ化の記載があります。予算対象書籍等をお示しください。また、方向性についてもお示しください。 ◎中央図書館次長 デジタルアーカイブの見積もりで申し上げますと、およそ100万円でございます。  対象書籍については、歴史関係の区の著作だとか、あと杉並勢概要昭和発行分などを考えております。  

杉並区議会 2016-04-25 平成28年 4月25日文教委員会−04月25日-01号

デジタルアーカイブについては、地域への愛着の醸成に寄与するものであり、デジタル化すべき行政資料について、順次デジタルアーカイブ化を図ります。  ICタグについては、当面は導入せず、現行のバーコードシールによる管理を継続し、今後の電子書籍導入など、図書資料自体のあり方との関連を含め、改めて総合的な視点から検討します。  

  • 1
  • 2